DIA2018 概要
開催:2018年3月8日(木),9日(金)
会場:中京大学 名古屋キャンパス
(〒466-8666 名古屋市昭和区八事本町101-2)
CFP:講演募集 (2017.11.10更新)
DIAとは?
DIA(Dynamic Image processing for real Application)ワークショップは、マシンビジョン/コンピュータビジョン分野における画像処理の実利用に関わる研究・開発の発表、討議、情報交換の場として、毎年日本各地で開催されてきました。 2018年は、愛知県名古屋市中京大学で開催いたします。 画像処理を実用化する上での新手法・新技術の提案や最新のビジョン関連技術に関する情報交換の場として有益な機会になるものと確信しています。 産・官・学の研究者・技術者、その他画像処理とその応用技術に関心を持つ関係者の積極的なご参加を期待しております。
過去のDIA
- 動的画像処理実利用化ワークショップ2017 in 島根
(くにびきメッセ) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2016 in 岩手
(岩手大学上田キャンパス) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2015 in 広島
(広島工業大学五日市キャンパス) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2014 in 熊本
(熊本大学黒髪南地区) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2013 in 浜松
(静岡大学浜松キャンパス) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2012 in 函館
(公立はこだて未来大学) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2011 in 徳島
(四国大学交流プラザ) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2010 in 甲府
(ぴゅあ総合) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2009 in 福島
(日本大学工学部) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2008 in 豊田
(中京大学豊田キャンパス) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2007 in 札幌
(北海道大学情報科学研究科棟) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2006 in 草津
(立命館大学びわこくさつキャンパス)[リンクなし] - 動的画像処理実利用化ワークショップ2005 in 高松
(高松シンボルタワー) - 動的画像処理実利用化ワークショップ2004 in 岐阜
(岐阜キャッスルイン)