研究奨励賞の表彰
優れた若手(35歳まで)研究者に奨励賞を授与します。 賞状の他、開催地にちなんだ副賞があります。 また、次年度のDIAのCFPやホームページ上に掲載して、その栄誉を称えます。
DIA2018 研究奨励賞
今回のDIA2018では、以下の方々を選出いたしました。おめでとうございました。
- 大野光津弘、片山隼多、吉村裕一郎、青木公也(中京大)
IS2-4 多重解像度・多重位相画像を入力とするCNNを用いた欠陥検出手法の検討 - 篠原伸之、橋本学(中京大)
IS1-14 DNNの中間層の特徴を利用したテンプレートマッチングにおけるパラメータ自動決定手法 - 石田敦也、村上和人(愛知県立大)
OS1-2 鼻孔領域の時間的温度特徴を利用した自動呼吸数計測手法の提案 - 城亮輔、飯塚正樹、橋本学(中京大)
IS1-26 多視点3Dデータに基づく信頼度付き領域統合による機能属性認識の高精度化
DIA2017 研究奨励賞
DIA2017では、以下の方々を選出いたしました。おめでとうございました。
- 柴田剛志(NEC,東工大),田中正行,奥富正敏(東工大)
OS2-3 可視及び遠赤外カメラの高精度同時校正とその応用 - 呂彩林,渡辺義浩,石川正俊(東京大学大学院)
OS2-4 3次元計測を用いた書籍電子化のための高速かつ高精度なページ分割手法の提案 - 武藤功樹,伊藤尚起,柴田実頼,吉村裕一郎,青木公也,輿水大和(中京大),石井博行(トヨタ自動車)
OS4-5 検査員の【かざして見る】動作に基づく 不良部位の見え方の”特異性”による外観検査